初めてのカクテル

昨今コロナの影響で

外でお酒を飲む機会が

減りました。



それでもやっぱりお酒は飲みたいですよね。
 
 最近息子がこんなものを購入しました。 
カクテル🍸を作る器具です。

その他にシェイカーは家にあるので

それを使います。

ソルティーグレープフルーツ


作り方

日本酒     60ml

グレープフルーツジュース  80ml


1 器具のガラスのコップに

 氷🧊を入れ日本酒とジュースを混ぜる。

2 コップのまわりに塩をつける。

3 コップに注ぐ。
塩が味を引き立て日本酒の香りが残り 

味が濃厚。




パロマ


作り方

テキーラ サウザ ブルー    40ml

グレープフルーツジュース    20ml

トニックウォーター       30ml

1 コップに氷🧊を入れ テキーラと

 ジュースを入れ混ぜる。

2 そこへ トニックウォーターを入れ

 少し混ぜる。

 (トニックウォーターは混ぜ過ぎると

 炭酸が抜けるので軽くひと回しで

 いいです。)

3  コップに注いで出来上がり。
見た目は区別出来ませんが

味は全然違います。

テキーラの爽やかな香りがして

フルーティで美味しいです。


ところで 

テキーラの種類

いろいろありすぎて

どれがいいか悩みますよね。

我が家は





サウザ ブルー レポサド


樽で2か月熟成された100%ブルーアガベ

を使用。非常にフルーティで

爽やかなシトラスのような香りも

楽しめる。これを使用しました。


次回も日本酒とテキーラをベースにした

カクテル🍸を展開していきたいと思います。

家飲みブログ

息子娘がお酒担当 母が料理担当 ばあちゃんはパッチワークで 家飲みを楽しくする提案をしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000